

ディー・レスキューの製品特長
1
運搬が可能
軽量・コンパクトで可搬性も確保。防災設備として保管しやすく、地震などの災害時にも扱いやすい設計。
2
大容量蓄電
一般的なAC100Vのコンセントから最大2.5kWhの充電が可能。災害時に頼れる大容量バッテリー。
3
高出力放電
安定的で素早い充電を可能にする1,500Wの高出力放電性能。BCP(事業継続計画)対策としても最適。
4
太陽光蓄電
日中の光を貴重な電力として充電できる補助的な太陽光発電パネルも搭載。12Whの充電が可能。
トピックス | Topics | トピックス一覧はこちら

BCP(事業継続計画)対策はお済みですか?

素早い電源確保が停電時の初動を大きく左右します
自然災害や事故などが生じた場合に、被害を最小限に抑えながら事業を継続できる体制を素早く再構築することは、あらゆる企業・団体にとって重要な危機管理のテーマです。そのための事前計画と準備こそ、「BCP」の考え方。特に、電源確保は停電時に事業を継続させるために不可欠な要素です。
私たちは頼れる非常用電源システムとして、大容量バッテリー搭載の「D-rescue(ディー・レスキュー)」をご提案しています。
販売代理店・メンテナンス代理店を募集しております
ノウハウを持つパートナー企業を募っています
私たが開発・実用化した「D-rescue(ディー・レスキュー)」は、BCP対策の柱となり得る非常用電源システムです。これを、広く、長くご活用いただくために必要なのが、販売窓口となる代理店さまであり、製品機能の維持・保守を技術面で支える代理店さまです。販売とメンテナンスのノウハウを持ったパートナー企業を、それぞれ募っています。

グループ会社 GROUP COMPANY
お問い合わせはコチラ

株式会社 DO総合防災研究所
〒606-8187 京都市左京区一乗寺大原田町20-5
営業時間/9:00〜17:00
定休日/土・日・祝日
お電話でのお問い合わせは
TEL:075-702-0019